しみまちゃんねる

心理士が書きたいことを書いてるノート

タイミングの話。

「言いたいことがあるなら 今すぐ、はっきり言ってよ!」ってそれはそうなんだろうけどさ、 まるで【言ってくれないほうが悪い】 みたいな雰囲気って嫌だなぁ。 ✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳ 人と話してて[あ、それってあれかもね]って ぴきーんと来ることは、それな…

語彙力とは。

「本当に頭のいい人は 難しい内容を簡単な言葉で言える」 「で、つまり?と尋ねられたとき 一言で返せる」 というのをテレビか何かで聞いて、 ずっと私に刺さっている。 難しいことを難しく言うのは 案外簡単なこと、、? 真に理解しているならば、 自分の使…

本田35式認知テスト、使ってみた。

認知特性を6種類にわけた検査。視覚優位、言語優位、聴覚優位、 という大別で、それぞれさらに2種に分かれる。35コの質問に答えるだけで 結果を出せるので、 全部通して、所要時間は30分かからない。 知り合い何人かで試させてもらって、 なかなか使えると思…

無意味なカテゴライズ

施設の子は暴力的で可哀想な子。学生で鬱になるのは怠け者。社会人で病むのは弱い人。 とか。 そういうイメージや分類、 固定観念は、あまり役に立たない。 むしろ邪魔なもの、 感性の妨げになることのほうが多い。 人が そうで在る理由や、 何かを選択した…

思春期が好き

語弊をおそれずに言いたい。 ロリコンやショタコン、 性的な意味ではなく、 やっぱり私は、 思春期の少年少女の感性が好きだ。 小学校中学年くらいで 自分を中心に世界が回っているわけじゃない と気づき、絶望して、 そこから必死に足掻いて 自分なりの意味…

価値観の違い

で別れます、友達やめます、 なんて言うけれど 「価値観が違う」のは 親子や兄弟でさえあることなんだし、 まして他人同士では、当然のこと。 そこは原因ではないし、 理由にはならない。 問題は「お互い理解し合えなかった」 「理解した上での解決策を妥協…

就活と居場所

バイトでも仕事でも (まぁ学校でも家でもだけど) どこか一ヶ所でも 自分を高く評価してくれる場所があると 自信になる。 そんなのわかってるって? 否どうかな、 当たり前になってるときは 半分もわかってないとも思う。 仮にそれを失うことを想像すれば …

相談員が自分の経験を話す、という事象

何のための言葉か。 誰を守るための時間か。 自分で自分を癒やすために 口を動かしていないか。 相手がどんな顔して聞いてくれたか、 覚えているか。

言葉の効力

「あなたとお話できてよかったです」 と言ってもらえたら嬉しい。 けど、少しだけ、 ほんの少しだけ、 「ただ喜ぶのは違うかも」という 隙間を残しておく。 疑う、とは違うんだけれど。 人は簡単に嘘をつけてしまうから。 人は簡単に、 自分で自分にも嘘をつ…

いつも反論してる人

は、 世の中、 受け入れられないことばかりなわけじゃん? いつも、何を聞いても、 「は?違うだろ」って思うわけじゃん。 それって、、なんか、、切ない。 たぶん、すごく真面目で、 真っ直ぐな人なんだと思うんだよ。 ただ、垂直すぎるというか、 直線的す…

落胆させられてよく怒ってる人

基本的に、 いつでも相手のために「してあげたい」 という気持ちで行動してるんだよね。 だから 期待に反した返答がくると 「それだけ?」「なにそれ?」ってなる。 見返りがあるものだと思っている。 つまり本当は、、 相手のために捨て身で選んだ 言葉や行…

自殺の相談

受けてみて、これは別物だと思った。 実際に、明確に、困窮していて。 お金が必要だったり、仕事が必要だったり、 障害や苦手さへの配慮が必要だったり。 あとはハラスメントやいじめ。 本当に何も言えてなくて、 本当に助けになってくれる人がいなくて、 そ…

スーパーバイザーの存在意義

そもそも 「スーパーバイザーというものは 何のために、どうあるべきか」 というところを自分なりに固めずに スーパーバイザー(以下SV)を担ったら どういうことが起こりうるか。 きっと各々、 何らかの信念を持って 指導をするわけですが、 何を「正しい」…

作動記憶の観点から人間を分類する

ワーキングメモリとは、 ぱっと言われたこと/見たことを ぱっとおぼえとく記憶のこと。 言われたこと、 つまり耳のほうがいい人は、聴覚優勢型。 見たこと、 つまり目のほうが得意な人は、視覚優勢型。 数回でそのまま覚えてしまう人は、 丸暗記タイプ。 理…

「生きる意味がわかりません」という相談

あなたが生きる意味なんて 私が知るわけ無いでしょ。 なんて、 私が言わなくてもわかっているくせに それでもそれを私に伝えてきた あなたってなんだろう。 あぁ 「奇遇ですね、 実は私もわかんないんですよ」 と伝えたら、もっと話せたかなぁ

塵が積もって山どころじゃない

ふと立ち止まってみると、 たくさんのホコリがついていて たくさんのカスが落ちてきて 随分長く、ひたすら稼働していたらしい。 私は基本的に、ヒトが好きではない。 うるさいし、 理解できないことも多いし、 ムチャ言ってきたりするし、 とにもかくにも、…

挫折不足

できないのがこわくて できないのをみとめるのがこわくて あまりなにもしないように 目をつけられないようにしていたら、 なにができるのかもわからなくて、 なにができないのかもわからなくて、 結局なにがしたいのかもわからなくて。 圧倒的に、挫折し足り…

いちいち評価する人

は、他人の話なんか聴く気がない。 「えーやらなきゃよかったのに」とか 「それすごくいいと思う!」とか いちいちうるせぇっ! いや、 その揺らがない価値観が、 経験や試行錯誤の末なら 受け入れられるのかも。 少しの経験からただ一つの信念を持っていて…

乱反射のように

なんであの人はあぁするのか 尋ねたらあの人はなぜそう答えたか それになぜ私はそう反応したのか それにあの人はなぜそう返してきたのか そもそもなぜ、私はそこに注目したのか。 こころを考えると、乱反射のように。 問答は続いていくよ、どこまでも

図と地

何かをひとつ、 見ているとき 聞いているとき は、 必ず、それ以外が存在する。 鳥を見ているとき 実は、その後ろに空が見えていて メロディを聞いているとき 実は、伴奏も流れている。 「それ以外」の要素の方が多いこと もっと、実感したら、 ずっと、セカ…

お金、とは。

お金はこわいもの お金が絡むと人は狂う ケチ、倹約、せこい etc お金はマイナスイメージも多いけれど、 でもでも、 心を伝える、助けをすることもある。 たった少しの給料UPで 社会に認められたような気になれたり。 ボランティアでやったつもりが 手伝って…

ただ 酔う。

浮遊物が漂っていて、先が見えないよう。 でもきっと、どれも必要なもので、 ひとつひとつ清浄しなくちゃいけないのは わたし、わたしのすべきこと。 他の人にゆずってはいけない、 託してはいけない。逃げてはいけない。 わたしが走って、まきちらしてきた…

追記 発達障害の概念

しまった、誤解をうんでしまう、 と思って追記。 前回の発達障害のお話は、 あくまで私の知識と経験に基づいたものです。 そしてその、私の経験の中身としては WISCという知能検査でいうと、 IQ80〜120(平均以下〜平均以上)の方が 多いわけですので つまり…

発達障害の概念

色んな本を読むのだけれど ずっとわからない、つかめない、「発達障害」という概念。 少し話せば発達障害かどうかわかる なんていう人がいたり。 自称、発達障害の人がいたり。 んで、つまり、どんな人なの!!?? さてさて、ようやく納得できそうな 定義に…

続・思春期の霧

発達段階的には、霧の発生は想定内のこと。 幼い頃から 「大人の言うことを聞く→褒められる」 を繰り返し、精神的、道徳的に成長する。 それが高学年~中学生になって、 「社会のルールは大体わかったから、 ここからは私なりに考えたい。 私らしさって何だ…

思春期の霧

思春期は キリのような モヤのような ものがかかっている 勤務先の とある中学生女子が 「死にたい」 「どうせ私なんて」 「なんでみんなわかってくれないの」 「もういい」みたいな 定型文を叫んでいて 大人は手を焼いている、 ような雰囲気を出しながら 本…

自殺率を下げたい

はじめまして、しみまといいます。 数年前、試験に合格はしたけれど、 「カウンセラーのしみま」ではありません。 最初は少し、うぬぼれそうになった。 もたれかかってしまいそうになった。 でも違う、それは嫌だと思った。 違う、にしたいと思った。 肩書き…